一台のWindowsパソコンで複数のiPhone/iPodを管理する方法 | フリーソフト,Windows PC活用情報局
一台のWindowsパソコンで複数のiPhone/iPodを管理する方法 | フリーソフト,Windows PC活用情報局
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhnRVQpA3q4gn63hlAWdQzgoFq6yfy5YiktDPESptUjOYkPdmklqN2c4rJPaj3KmlPtnM-DvPGDWXUHktr_uk1NBhBAtC8Jmq8UweKWizArrZ5mo0120HBcEXNKhOfgU8y7cQa16FE355I/s320/attach1-738662.jpg)
私的なことですが、前回の記事で第6世代iPod nanoの購入レビューを書き、すでに持っていたiPod touchと併せて2台のiPodを使うことになりました。その際に、一台のPCで複数のiPodを管理する方法を少し調べてみたので、今回はその方法を備忘録的にエントリーしておきたいと思います。
一般的に、一台のPCにインストールされたiTunes上で管理できるiPhone/iPodは1つだけですが、2つ以上持っている場合、母艦となるPCを複数台用意するよりも一台のPCでいくつも運用できた方が管理は圧倒的に楽になるはず。
LPT1は何の略ですか公式サイトの解説によると、これを実現するには「Windowsのログインユーザーアカウントを使い分ける」「各iPod用にiTunesのプレイリストを作成する」「各iPod用に複数のライブラリを用意する」の3通りの方法があるようですが、ここでは一番手軽に実行できて管理も楽そうな3番目の方法をメモしておきます。
iTunesでの複数ライブラリの作り方
1、[Shift]キーを押し続けながら、iTunesを起動します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEggyZpKZieQZUdJQLYh-_9ammUAMDPOdx5Ls9vu7K7i3nHxm-LfaR50zYf3BnSEm_TwKFEV-k6HSnFnQIOU8hH19P3PfS6vPleTHZ6UrEBJK45pSGy33iQPvfo0rshhr4VdV8NHX1RWWwY/s320/attach2-739770.jpg)
2、ダイアログが表示されたら「ライブラリを作成」をクリックします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj4I9PBdPednFVGucX0MmgbXN3tMixJ4g4-WL8I2R0YHiqZ3IeCsMhuGXyDhjG_ZOxXCLHH4JiXHH_-vh6-xSs9Cg2pjbwoQ3x0tXAGegRvH6mmhKEU7LwooU0YJw2Wfe7LbB13aCM2wpo/s320/attach3-740604.jpg)
4つ以上のスピーカーを接続する方法3、新しいライブラリファイルに名前をつけて保存すると、この新しいライブラリでiTunesが開きます。以降、iTunesを通常通り起動するとこのライブラリが起動するようになります。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhUp83rPZbuJiV0nCz-ZfvjpPr0vMzizFjidlo9zDeVTPbNXtHaMsKX7yMQeG3741QXOKGvD28jlYqHhMzjwoxMxcBJJ05FJbSBgLhpztna1dBauFAVNeR2glS7CfiD9jFpSNq6iUzbmeU/s320/attach4-741388.jpg)
4、iTunesが起動したら、[編集]-[設定]から「詳細」タブを開き、「ライブラリへの追加時にファイルを [iTunes Media] フォルダーにコピーする」のチェックが外れていることを確認します。チェックが入っている場合は、外しておいてください。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjlMD4ivh0pqUKqFVuQ9pBYd9XB_9E-OUsj606OBS_MGEKtPxi534_PDvZqArN1D03WV7M34Uohy0SrWAbLUS_x7_gTickaSk8uOpVaW2S0_YDdhTyz41pE0pYBc9fCWiHXO4xW8NHHIDs/s320/attach5-742190.jpg)
5、新しく作成したiTunesのライブラリにコンテンツを追加し、新しいiPhone/iPodを接続して同期します。
6、同期が完了したらiPhone/iPodの接続を解除して、iTunesを終了します。
どのようにiPodのmp3プレーヤーで働いていますか? iTunesライブラリの切り替え方
一台のPCで複数のiPhone/iPodを管理したい場合は、上記の手順でそれぞれのiPod用にライブラリを作成して同期してやればOKですが、複数ライブラリがある場合、使用するiPhone/iPodに合わせてiTunesのライブラリを切り替える必要があります。以下に、その方法を説明します。
1、[Shift]キーを押し続けながら、iTunesを起動します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEggyZpKZieQZUdJQLYh-_9ammUAMDPOdx5Ls9vu7K7i3nHxm-LfaR50zYf3BnSEm_TwKFEV-k6HSnFnQIOU8hH19P3PfS6vPleTHZ6UrEBJK45pSGy33iQPvfo0rshhr4VdV8NHX1RWWwY/s320/attach2-739770.jpg)
2、ダイアログが表示されたら「ライブラリを選択」をクリックします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEisZRTIeCxLejJ9vK-xv34Hk9MpC9igkcdN9eAfTD50CPYx3bXGVe4vijn1sMUq9OlagMEGuNhOCSlu7-efLHm-KHzdnXlLiWkdYYLIhuLpoqgGACPnxqayqZhZft6zid4wKjw3UdEyrvI/s320/attach7-742648.jpg)
3、開きたいiTunesライブラリのフォルダを選択します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiFeqLEwMb-IuDzLiozhWIDznlu4DL9bYv-wAZKabsFqVyDZX9FSL8_XiwnRqufGGN07oLGEOBcQpblpvGjOwfHSccLAythZOXORetUIbWnMULqHXhfgN1hm5KLwHtE0CdepJb69_A_tRU/s320/attach8-743305.jpg)
4、フォルダの中にある「iTunes Library.itl」を開くと、そのライブラリでiTunesが起動します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi42g5nvUETz4I1Db626g2JQCY_dHfZELQKa8RoGx_ctNSxDB_6XizyE4HKwjEJe-ucuzphCNDxVp-piYRCw-7P_xgyzxZb5jPr8v5fk49IVgNgPE_ezQAVE3Uk3ESdKJ6zZhlwgX0VJbo/s320/attach9-743791.jpg)
These are our most popular posts:
1 台のコンピュータで複数の iPod、iPad、または iPhone を利用する方法
1 台のコンピュータで複数の iPod、iPad、または iPhone を利用する方法 ... コンピュータをほかの人たちと共有している場合、コンピュータを使うそれぞれの人が 専用のユーザアカウントを管理できます。 ... を [iTunes Media] フォルダーにコピーする」 チェックボックスがすでに選択されている場合は、チェックマークを外してから「OK」を クリックします。 read more一台のWindowsパソコンで複数のiPhone/iPodを管理する方法
2011年1月3日 ... 私的なことですが、前回の記事で第6世代iPod nanoの購入レビューを書き、すでに持っ ていたiPod touchと併せて2台のiPodを使うことになりました。その際に、一台のPCで 複数のiPodを管理する方法を少し調べてみたので、今回はその方法 ... read more1 台のコンピュータで複数の iPod を利用する方法 - Welcome to iPit
1台のコンピュータで、複数のiPhoneやiPodを利用する方法を紹介します。 ... パソコン を複数のメンバーで共有している場合、各人のログインユーザアカウントを分けることで 個別管理できるようになります。 ... 接続する機器(iPhone/iPod)別に管理する方法 ... ライブラリへの追加時にファイルを [iTunes Media] フォルダーにコピーする」チェック ボックスがすでに選択されている場合は、チェックマークを外してから「OK」をクリックし ます。 read moreiPod: よくお問い合わせいただく質問と回答
複数のコンピュータに頻繁に接続する場合は、iPod の曲管理を手動に設定してください 。 ... これは、自動手動を問わず iPod からコンピュータに音楽を転送することはできず、 複数のコンピュータ間でミュージック .... 回答:内蔵バッテリーを充電するには、3 つの 方法があります。1 つ目は、iPod に付属する 6 ピンの FireWire ケーブルまたはハイ パワー ... read more
0 コメント:
コメントを投稿